トップページ > お知らせ一覧 > 【ご利用までの流れ】ご自身のペースで一歩ずつ、「自分らしい」働き方を見つけられるよう丁寧にサポートいたします《グローバルワークスA》

【ご利用までの流れ】ご自身のペースで一歩ずつ、「自分らしい」働き方を見つけられるよう丁寧にサポートいたします《グローバルワークスA》

障がいや難病のある方に対し就労場所の提供やスキルアップ等の支援を行う就労継続支援A型・グローバルワークスAでは、見学・ご相談を随時受付しております。スタッフ一同、利用をご希望される皆さまからのお問合せをお待ちしております。

ご利用対象者

  • 障がい者手帳をお持ちの方
  • 就労意欲があっても、体力や人間関係に不安のある方
  • お住まいの市町村で就労継続支援A型利用の支給決定を受けることが可能な方

ご利用までの流れ

Step 1
お問合せ

まずはお気軽にお問合せください!

Step 2
事業所の見学・相談

事業所の様子を見ていただき、質問やご相談をお伺いします。

Step 3
ハローワークの求人照会

ハローワークの窓口にて「グローバルワークスAの利用希望」とお伝えください。ハローワークを通じて、面接日程を調整・決定いたします。

Step 4
事業所の体験

実際に体験をしていただき、事業所の雰囲気などをご確認ください。

Step 5
書類選考・面接

履歴書とハローワークの紹介状を持ち、自由な服装でお越しください。結果は当日〜7日程で直接、またはハローワーク経由でお伝えします。

Step 6
障がい福祉サービス受給者証の発行

ご利用の際に必要な「受給者証」の発行を行います。発行のためのサポートも可能です。

Step 7
ご利用開始

グローバルワークスAでの就労開始となります。安心して就労を継続していただけるようサポートいたします。

*2027年4月以降に新たに就労継続支援A型を利用しようとする場合は、原則として就労選択支援を利用する必要があります。


グローバルワークスAで安心して就労を始めましょう

病気や障がいに理解があるスタッフからのサポートを受けることができるため、利用者さまのペースで取り組むことができます。また、将来的に一般企業への就職を目指す方のサポートも実施し、社会的な自立を目指していけるよう支援しています。グローバルワークスAを利用して、無理のない範囲から安心して就労を始めていきましょう。

事業所のご見学・ご相談OK!
「どんな事業所か知りたい」「詳しく話を聞いてみたい」等、どんなことでもまずはお気軽にお問合せください。スタッフが丁寧にご説明、ご対応いたします。